MENU
MerryGarage!
建設業会社員|二級建築士|愛車XL883L
バイクとガレージが大好きな趣味ブロガー。
ガレージライフをワクワクすること、いろいろやっています。
\ ポイント最大46倍! /詳細を見る

【経験者が語る】ガレージハウスで失敗しない家づくりのポイント

【経験者が語る】ガレージハウスで失敗しない家づくりのポイント
  • URLをコピーしました!

家を建てる時にすごく悩んだ結果、6帖のインナーガレージを設けました。趣味のバイクとガレージライフを楽しめるとっておきの空間です。

当時の大工さんが本当に親身になってくれたおかげで、ほぼ要望通りに大満足なガレージハウスを建てることができました!

しかし実際に住んでみると、失敗したなぁと思う点がいくつかあるのも事実。

よー

誰かのせいにはしません。
だって自分が当初、思い描いた通りのお家になったんですから!

ということは、せっかく要望を叶えてくれる大工さんがいたのに、そもそもぼくの要望がしっかりとまとまっていなかったということです。

ブログ『メリーガレージ!』運営者のマイガレージ①_外からガレージ内を撮影
photo:MerryGarage

つまり、ガレージのある家づくりでいろいろと提案してくれるプランナー的な営業マンとの出会いを作らなかった、というのが最大の失敗。

お家を造るプロとガレージハウスでの暮らしを提案してくれるプロは別もの。自分では気づけない点を知る機会を自ら排除するのは損です。

これからガレージハウスを検討する方へ!
ぼくと同じような失敗をして、何年も続く住宅ローンで悔いが残らないよう、しっかりとこの記事を参考にしてくださいね!

よー

ということで、
この記事のトピックは3つ!

  1. ガレージ部分を単独で考えるとガレージハウスはめっちゃ後悔する!
  2. 金額だけの単純比較じゃない!相見積もりとはプランを比較すること
  3. ガレージハウスの注文で信頼できる住宅会社を見極めるコツについて

といった内容について詳しく解説!

この記事を読めば、ガレージハウスで失敗しない家づくりのポイントをバッチリ理解できます!

情報収集は現実的にやろう!
ガレージハウスの検討にタウンライフ家づくり「間取りプラン」がおすすめ!
出典:townlife

ネットや雑誌でイメージを持つことも大切ですが、それだけでガレージハウスを建て始めると後から気付く失敗も多いです。

ガレージという特別な空間は、複数の住宅会社からプランを取り寄せて比較してみることでしか、本当に自分にあったガレージライフの選択肢が得られません。

そこでおすすめなのがタウンライフ家づくりのサイト。ネットから簡単に無料で利用できるのでコレを活用しないのは損!です。

複数の住宅会社から無料で間取りをゲット!

執筆者プロフィール
メリー(MERRY GARAGE)
よー

建設業会社員|二級建築士|愛車XL883L

バイクガレージが大好きな趣味ブロガー。住宅&建設業界で30年の現役会社員。2015年に木造30坪ガレージハウスを建てたスポスタ乗り。「作り手×売り手×買い手」としての経験を活かし、全方位的な視点で「バイクと楽しむガレージライフ」を提案するブログ『メリーガレージ!』を運営中。

>当サイトについて

  • 当ページの情報は執筆時点によるものです。
  • 最新情報については各リンク先をご参照ください。
目次

ガレージ部分を単独で考えるとガレージハウスはめっちゃ後悔する!

メリーガレージ_caution_ガレージ部分を単独で考えるとガレージハウスはめっちゃ後悔する!

ガレージハウスとは、住居部分とは別にインナーガレージがあるだけのお家じゃないんです。だからガレージ部分を切り離して考えちゃダメ!

ここでは、実際にガレージハウスを建てて住んでいるからこそ分かる、工事前に気づきたかった後悔ポイントについて挙げていきます。

水道はガレージの中につけるべきだった!

ブログ『メリーガレージ!』運営者のマイガレージ②_ガレージ外側の足洗い場と水道ホース
photo:MerryGarage

ガレージのシャッターを開けてすぐそばに、水道があったら洗車が超ラクじゃん!と思って付けた足洗い場。当時は自分の中で完璧でした。

でもね、どう考えたってガレージの中に水道があった方が便利ですよ。腰高のステンレスシンクを付ける程度なら工事費がむしろ安くなります。

ガレージ内に水道があれば、昼夜問わずちょっとした水拭きや洗い物も、わざわざシャッターを開けたりキッチンまで行く必要もなかったんです。

よー

ライフスタイルのイメージが単純に足りていなかった。

壁には木材の使い方に着目すべきだった!

ブログ『メリーガレージ!』運営者のマイガレージ③_ガレージ内の飾り棚
photo.MerryGarage

ガレージには内装制限があるので燃えやすい材料はNG。なので、外壁に用いた窯業系サイディングをそのままガレージの壁にも使いました。

そのため、ガレージインテリアの色合いや質感を事前にしっかり考え込んでおかないと、後戻りのできない住宅工事では致命的になります。

でもね、後からよく調べてみたらぼくんちの場合、田舎なので内装制限の緩和が結構あったんですよね。木材をもっと使えたなぁと後悔。

よー

聞かれもしなかったし、自分でもこれがベストだと思ってた。

土間空間としての動線をもっと活かせた!

ブログ『メリーガレージ!』運営者のマイガレージ④_ガレージ内にハーレーダビッドソンXL883Lを格納した様子
photo:MerryGarage

ぼくんちのガレージは玄関を上がった空間と扉1枚で行き来できるのですが、当然、内外の出入りには靴をはき替える必要があります。

ガレージを単独で考えてしまったが故の失敗。使いやすい動線を考えれば、玄関と土間で行き来できた方がとっても便利だったんです。

家族で使う玄関ホールの在り方も変わってくる話なので、ガレージハウスの間取りは住居部分と一緒に動線を考えるのがベストですね!

よー

ガレージハウスは暮らしに合わせた間取りや動線の検討が重要!

複数の会社からプランを聞けば良かった!

ブログ『メリーガレージ!』運営者のマイガレージ⑤_ガレージ内の収納棚にお気に入りアイテムを飾り付けた様子
photo:MerryGarage

結局はこれ。「どうせガレージハウスなんて限られた会社だけでしょ」と安易に考え、複数の会社へアプローチしなかったのが最大の失敗!

いくら雑誌やネットでお洒落なガレージをイメトレしても現実は厳しいです。だってぼくらはガレージハウスを建てるプロじゃないわけだし。

親身になって相談に乗ってくれる相手かどうかの判断は、気になる住宅会社を複数ピックアップしてみることから始めるべきでした。

今ならネットで一括依頼がとっても便利!

ガレージハウスの検討にタウンライフ家づくり「間取りプラン」がおすすめ!
出典:townlife

あちこちで個人情報を書き込むより、ネットで複数の住宅会社へ一括で依頼して間取りプラン』を取り寄せる裏ワザもあります。

有料や対面など多くのサービスがありますが、たとえば「タウンライフ家づくり」なら誰にも会わず無料で利用できるので活用しないのは損!

複数の住宅会社から無料で間取りをゲット!

金額だけの単純比較じゃない!相見積もりとはプランを比較すること

メリーガレージ_attention_金額だけの単純比較じゃない!相見積もりとはプランを比較すること

ガレージハウスの検討で複数の住宅会社から相見積もりを取る時に注意したいのが、単純に価格だけを比べるものじゃない!ということ。

ここでは、なぜ各社の間取りプランの内容の方が重要となるのか、どういった点に注意して比較検討すべきなのかについて解説します。

「インナーガレージはコスト増」の真実!

「インナーガレージはコスト増」の真実!

まずはじめに、ガレージハウスは通常の住宅と比べて割高になるという説があります。これは半分本当ですが、半分は大ウソです。

たとえば、近年の住宅仕様に則った気密性の高い6帖の洋室を余計に作るくらいなら、ガレージにした方が総額でよっぽど安いこともザラです。

ただし、リフトアップの機械を設けたり、構造上大掛かりな補強が必要となる大空間のガレージはもちろん割高。つまりケースバイケースです。

よー

ガレージハウスを得意としない会社はコスト削減の提案も苦手。

同じ条件の見積もりじゃないと意味がない

同じ条件の見積もりじゃないと意味がない

A社とB社で間取りやプランの内容が異なれば、当然価格も違ってきます。これをどっちが安いかなんて単純に比較することは困難

相見積もりのコツは各社に同じ見積もり条件を出すこと。最もシンプルなのは「〇千万円でどこまでできるか?」という比較方法です。

予算を伝えることに抵抗がある人もいますが、住宅会社と予算を共有することは意外に有益。なぜなら予算を無視する会社を選択肢から外せるから。

よー

住宅ローンは借りられる金額じゃなくて返せる金額で組むもの。

もっともやっちゃいけないNG行為がコレ!

もっともやっちゃいけないNG行為がコレ!

A社のプランが素敵、でも高くて予算オーバー。B社は予算内だけどプランが平凡。そんな時、もっともやっちゃダメなのがA社のプランをB社に見せてこの間取りで安くやってと依頼すること。

A社がそのプランにかけた想いなど知ったこっちゃないB社が請け負っても、整合性が取れずに逆に高くついたり、イメージとは異なる仕上がりも。

初めからプランを設計事務所に依頼するという手もあります。その場合は多少の図面代や施工する工務店探しの長期化を覚悟する必要もあります。

よー

相見積もりとは言え、どこかのタイミングで1社に絞って詳細な打合せに移行しましょう。

複数の住宅会社からプランを受け取る方法

複数の住宅会社からプランを受け取る方法
出典:townlife

相見積もりを取るには、複数の住宅会社にアプローチする必要があります。こちらの要望を伝え、まずは簡単なプランの提案を取り寄せましょう。

その中で話が分かりあえそうな会社を何社かに絞って、改めて同じ条件で各社から見積を取り寄せるステップに移行するのがいいです。

でも、複数の住宅会社HPからいちいち個人情報を入力するのも面倒ですよね。まだ本当に家を建てるかどうかの決心がついてない場合もあるし。

そんな人のために『タウンライフ家づくりがあります。スマホから簡単入力で複数の住宅会社から間取りプランをゲットできるのでおすすめ!

これが無料ってそりゃバズるよね!

ガレージハウスの注文で信頼できる住宅会社を見極めるコツについて

メリーガレージ_tips_ガレージハウスの注文で信頼できる住宅会社を見極めるコツについて

潤沢な予算があれば誰でも簡単に快適なガレージハウスを手に入れらる可能性が高まります。それは単純に大手ハウスメーカーの最高級住宅です。

でも、ぼくらの予算や打ち合わせに使える時間は限られてますよね!? ここからは、立ち回りがスッキリする思考整理の仕方について詳しく解説!

要望はライフスタイルから考えてリスト化

要望はライフスタイルから考えてリスト化

ぼくたちは、ガレージハウスが欲しいわけじゃなく、それを手にすることで得られる多くの新しい価値が欲しいと考えているわけです。

だから住宅会社への初期段階の要望は、カウンターキッチンがいいとか、二階リビングがいいとかの物理的なリストで決めつけない方がいいんです。

家族が集まりやすい空間にしたいとか、バイクいじりに没頭できるスペースが欲しいとか、必要な提案を他へ働きかける能動的なリストにしましょう。

よー

ただし希望する予算や土地、面積などは明確にした方が提案されるプランの精度が高まります。

優先順位を三段階に分けて整理すると便利

優先順位を三段階に分けて整理すると便利

多くの人が最後は予算との戦いになります。これもいい、あれも付けたい、でも予算オーバーだからどれを削るか、諦めるか、っていうアレです。

おすすめなのは「まず、〇〇は外せない」「次に〇〇は必要」「できれば〇〇まで欲しい」といった順序で要望を三段階のグループに分けること。

これを家づくりのスタートから家族みんなで共有しておくと、判断に迷った時にすごく役立ちます。特に予算を明確にしないのは危険なので要注意。

よー

絶対に外せないグループには予算や広さ、暮らし方など極力シンプルにまとめるのがコツ!

プロの提案やアイディアを必ず聞いてみる

プロの提案やアイディアを必ず聞いてみる

簡単な間取り図なら自分で描けるという人もいるでしょう。それがそれほど変じゃなければきっと三流の営業マンがめっちゃ褒めてくれます。

そして「これがもっとも手っ取り早く受注できるお客さんの要望か」と、あんまり余計なことは言わずにただただ御用聞きに徹するでしょう。

どうしてもそれが理想の間取りであるならば「どんな暮らし方が想像できる?」という風に、自分の考えとの相違を確認する使い方がおすすめです。

よー

せっかくプロの住宅会社とお話しするなら、自分の固定観念とは違う提案を聞いてみるべき!

優秀な営業マンに出会える幻想を抱かない

優秀な営業マンに出会える幻想を抱かない

優秀な営業マンはヒヤリングがしっかりできて、それをプランにちゃんと反映させた提案をしてくれるので、打ち合わせにおける安心感が違います。

しかし、住宅会社側から見た優秀な営業マンとは契約をバンバン取ってくる人。一軒あたりにかける時間なんて少ないに越したことありません。

優秀な営業マンに抱く過度な期待は捨てて、自社の弱みやそのプランのデメリットまで自分から聞き出す姿勢の方が家づくりでの失敗を防げます。

よー

約束を守れないとか、時間に遅れる連絡がないとか、常識はずれな営業マンは論外です。

まとめ:失敗しないガレージハウスは情報収集が重要なポイント!

メリーガレージ_after-word_まとめ:失敗しないガレージハウスは情報収集が重要なポイント!

ぼくがガレージハウスを建てて実際に住んでみて分かった失敗ポイントを、ガレージハウスをこれから検討する人はぜひ参考にしてみてください!

ガレージハウスで失敗しない家づくりのポイントは以下の3つです。

  1. ガレージ部分を単独で考えるとガレージハウスはめっちゃ後悔する!
  2. 金額だけの単純比較じゃない!相見積もりとはプランを比較すること
  3. ガレージハウスの注文で信頼できる住宅会社を見極めるコツについて

情報収集をしっかり行なうことで、多様な選択肢を手に入れることができます。有益な選択肢を増やすためにも使えるモノは有効活用しましょう!

情報収集は現実的にやろう!
ガレージハウスの検討にタウンライフ家づくり「間取りプラン」がおすすめ!
出典:townlife

ネットや雑誌でイメージを持つことも大切ですが、それだけでガレージハウスを建て始めると後から気付く失敗も多いです。

ガレージという特別な空間は、複数の住宅会社からプランを取り寄せて比較してみることでしか、本当に自分にあったガレージライフの選択肢が得られません。

そこでおすすめなのがタウンライフ家づくりのサイト。ネットから簡単に無料で利用できるのでコレを活用しないのは損!です。

複数の住宅会社から無料で間取りをゲット!

よー

それではまた!
楽しいガレージライフを♪

ブログ『メリーガレージ!』アイコン

もっとガレージカルチャーを盛り上げていきたい!そんな想いからブログ『メリーガレージ!』は誕生しました。ぜひ他の記事もお楽しみください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次