ただの車庫じゃ勿体ない!バイクガレージを楽しむ4つのポイント
せっかくのガレージスペースなのに、ただの車庫として使うだけって、なんだかとっても勿体ない気分になりますよね!?
まさに今、これから家づくりでガレージ計画をする人なんて、奥さんや家族から賛同が得られるような、力強い理由が欲しいはず。
ガレージがある楽しさを知ってほしい!その気持ち、分かる!
では、一体どのように進めれば家族も納得してくれるガレージ計画に着手できるのか、という点について先に結論を出しておきます。
それは、ガレージがただの車庫じゃ勿体ない4つの理由を知って、逆説的にガレージライフを楽しむ4つのアプローチに変換すること。
・ガレージは家族が集う第二のリビングになる
・ガレージは巣ごもり感たっぷりの書斎になる
・ガレージはDIYを楽しめるフィールドになる
・ガレージはアウトドアリビングな空間になる
家族みんなで使うリビングやお風呂と同じように考えれば、ガレージライフの楽しみ方がより鮮明に見えてきますよね。
ということで
この記事のトピックは3つ!
- バイクガレージをつくるなら「ガレージライフ」を思い描こう!
- 4つのアプローチでバイクガレージをただの車庫で終らせない!
- ガレージライフを盛り上げるガレージギア選びの注目ポイント!
について詳しくお伝えします!
この記事を読めば「バイクガレージがただの車庫では勿体ない」という理由が分かるので、ぜひガレージづくりの参考にしてください!
建設業会社員|二級建築士|愛車XL883L
バイクガレージが大好きな趣味ブロガー。住宅&建設業界で30年の現役会社員。2015年に木造30坪ガレージハウスを建てたスポスタ乗り。「作り手×売り手×買い手」としての経験を活かし、全方位的な視点で「バイクと楽しむガレージライフ」を提案するブログ『メリーガレージ!』を運営中。
- 当ページの情報は執筆時点によるものです。
- 最新情報については各リンク先をご参照ください。
ガレージづくりを始めよう!
後悔しないバイクガレージをつくるなら「ガレージライフ」を思い描こう!
バイクガレージ計画を始めるなら、家族と共有できるガレージライフのイメージを持っておくことはとても有益です。
まずは、バイクガレージの巣ごもり感にホームエンターテインメント性をあわせた、特別なライフスタイルを思い描いてみましょう。
ガレージは愛車を大切にする秘密基地
大好きなバイクを大切にできるガレージでは、愛車を愛でてるだけでバイクの所有感もマシマシな、ただただニヤけちゃう至極の時間です。
他のメカには興味がなくても、バイクなら何やかんやとメンテナンスやカスタムもしたくなる、バイクガレージが持つ不思議な没入感。
それで終ったら自分だけのガレージになっちゃうので、子供の自転車や、家族で乗る乗用車に関するものも置けるスペースにしたいですね。
ガレージは夢中になれるワークスペース
ガレージは絵を描いたり、写真撮影したり、音楽を奏でたり、ガーデニングしたり、手芸をしたりなど、新しい何かを作ったり生み出すことに力強く呼応してくれます。
バイクガレージで過ごす時間によって創造力や発想力が豊かになったり、リラックスできる効果にも期待できるでしょう。
ガレージでクリエイティブな趣味に没頭できるよう、家づくりの間取りでは住居部分との動線を考えておきたいですね!
ガレージは内外をつなぐシームレス空間
バイクガレージは、スポーツや旅行、アウトドア、買い物など、体を動かしたり行動したり、家族や友人とコミュニケーションが図れる空間。
ガレージで外出準備を綺麗に整えることが出来れば、新しい刺激や活力が得られやすく、人との繋がりも構築・維持しやくなるでしょう。
ガレージは家の中でも家の外でもない、能動的な趣味や活動的なシーンに適した家族の拠点として活躍すること間違いなし!
4つのアプローチでバイクガレージをただの車庫で終らせない!
ただのバイク車庫から脱却して自分のガレージライフを見つけたいなら、まずは身近にイメージしやすい、次の4つのアプローチがおすすめ。
- 家族が集まる第二のリビングにする
- 趣味&仕事部屋を兼ねた空間にする
- DIYなどのワークスペースにも活用
- アウトドアリビングで家遊びを満喫
どれか1つでも試してみる価値ありです!
バイクガレージ計画とライフスタイルを合わせて、自分にあった快適なガレージライフを探してみましょう。
①ガレージを家族が集う第二のリビングに
リビングのソファでゴロゴロしてばかりだとちょっと気まずいですが、家族も入りやすいガレージ空間にしておけば快適にくつろげます。
おしゃれな椅子の1つでも置いて、友人やバイク仲間も気兼ねく招くことができる、そんな第二のリビングを目指しましょう。
スペース確保の難易度が高くなりますが、工夫次第で、狭くてもコミュニケーション豊かな楽しい空間を作ることが可能。
家づくりの段階から徹底的に造り込むなら、一段の小上がりスペースにして、バイクを置く土間部分とは高さを仕切るのがおすすめ。
目覚めのガレージコーヒーや、夜にホームシアターで映画を観たりもいいですね!
②ガレージを巣ごもり感たっぷりの書斎に
ガレージは受動的な趣味の場としても有用です。
映画やテレビ、読書、マンガ、ゲーム、ネットなど、すでに作られたものを楽しむ趣味で、知識や感性を磨いたり蓄えたりすることに最適。
昨今ではすっかり身近になったテレワークや在宅勤務も、バイクガレージならちょっとしたスペースを利用して上手に活用できます。
ガレージデスクを置いて、くつろげるチェアが1つあれば、そこはもう小さな書斎です。
家族が行き交う開放性を間取りの動線に入れたとしても、一人でいる時間は自分だけのガレージ空間になるでしょう。
小さな書斎の作り方はこちらで解説!
③ガレージをDIYが楽しめるフィールドに
ガレージ空間は、DIYを得意とするスペースでもあります。
愛着ある工具も丁寧に仕舞えるし、何よりバイクガレージ自体がDIYで作られてゆくべき空間かも知れないですね。
プロの業者に依頼すれば早くて綺麗な仕上がりが得られますが、家づくりにおいてガレージとは「続きはDIYで!」というスタンスがベスト。
なぜなら、それが家づくりのコスト削減にもなるし、長い人生においてDIYによるモノづくりは、時間をかけた最高の趣味と成り得るから。
家族と過ごすガレージ空間という意味では、夏休みの子供の自由研究や工作なんて、とくに相性バッチリですね。
ガレージDIYのポイントはこちらで解説!
④ガレージをアウトドアリビングな空間に
住まいにはベランピング(ベランダでキャンピング)や、リビングバルコニーなんて楽しみ方もありますが、それ、ガレージが叶えます。
広いベランダや大きな庭がなくても、ガレージなら外界をほどよく遮断できるし、突然の雨にも心配無用ですよね!
ガレージスペースは、家族にいつでもアウトドアリビングの楽しみ方を与えてくれる唯一無二の空間です。
たとえ遠くへ出かけられない日が続いたとしても、ガレージでアウトドアリビングなら、家族のささやかな要望も優しく叶えてくれます。
キャンプやアウトドアスポーツ好きなら、ガレージに荷物を収納してもインテリア的に整いやすいという利点もおすすめポイント。
★ガレージで家キャンの始め方の解説はこちら!
ガレージライフを盛り上げるガレージギア選びの注目ポイント!
バイクガレージをただの車庫で終らせないためには、ガレージ空間に取り揃える様々なアイテムにも注目しておきたいです。
ずっと愛着が持てるようなガレージギアを選ぶポイントは、ガレージインテリアとガレージライフを掛け合わせた趣味趣向、それが原点!
たとえばAmazonで買い揃えるなら、プライム会員の方が効率的に獲得したポイントを使って、さらに欲しい物を買いやすくなるのでおすすめ。
バイク用品は実用性とおしゃれさが肝心
バイク乗りならやはり、ヘルメットやブーツ、ジャケットはさり気なく、そしてカッコ良くガレージに置きたいですよね。
さらにツールボックスや洗車用品、サビ落しなどのケミカル系もあわせて、バイク関連商品には実用性とおしゃれさが欲しいところ。
使い倒せるマストアイテムや、時々しか使わないけどパッケージがやたらカッコいいものまで、常に気分が上がるバイク用品で選ぶべし!
ガレージ雑貨でインテリアを整えるべき
比較的せまい空間のバイクガレージとはいえ、雑貨の1つも置いていない無個性では、かなり無機質な雰囲気になっちゃいます。
トランクカーゴやラグマット、サインボードやグリーンアイテムなど、ガレージで使ってみたいアイテムはきっと見つかるはず!
ガレージテーマにあった雑貨探しを念頭に置いておくと、何気ない街の探索も楽しくなるので、少しずつガレージライフの彩りを集めよう!
ワークテーブルはガレージデスクになる
バイクガレージなら、作業台がそのままガレージデスクにもなるので、リモートワークや趣味の没頭空間としても期待大ですよね。
小さな書斎づくりとは言え、ノートPCを置いたり、お気に入りのガジェット系が収まる場所としてイメージしてみるのもおすすめ。
デスクまわりのアイテムは、新しさと懐かしさの両方でデザインを取り揃えると、少ない入れ替えでいつまでも新鮮さが保てます。
DIY工具がガレージ造りの続きを奏でる
バイクガレージにDIY工具を収納することは、利便性とインテリア性を高める常套手段と言っても過言ではありません。
ガレージに棚を作ったり、壁や床のデザインを変えてみたり、キャンプ道具をカスタマイズしてみたりと、楽しみ方は無限大です。
奮発して購入する電動工具も、100均で見つけた取り急ぎのアイテムも、おしゃれに収納することを前提に工具ツールを取り揃えましょう。
ガレージ専用家電はコンパクトに尽きる
バイクガレージにお湯を沸かせるケトルや、飲み物を冷やしておける冷蔵庫などの家電が充実していれば、ガレージライフも気分上々です。
とは言っても、狭いガレージ空間に通常サイズで取り揃えることは困難なので、ここは何としてもコンパクトでおしゃれな商品を選びたい!
ブルートゥース・スピーカーやモバイルプロジェクターなども、充電式で選んでおけばガレージ使いだけに限らないので重宝します。
アウトドアグッズはガレージ映えも狙う
アウトドアグッズはおしゃれな商品が多く、収納棚に並べてみてもガレージインテリアとの相性がバツグンに良いです。
特にコーヒーミルやLEDランタンなどのキャンプ用品は、そのままガレージでも楽しめるものが多いので、まさに一石二鳥。
家の外でもガレージの中でも使えるデザインに着目して集めれば、ソロツー&ソロキャンにも持ち出しが出来るので便利ですよ。
ガレージ飯は趣味に貪欲な空腹を満たす
ガレージでいろいろと夢中になってると、ちょっと小腹が空いたりして、カップラーメンやレンチンご飯でも食べたくなるもの。
もちろん、ガレージで食べれば何でも「ガレージ飯」ですが、たまには焼いたり煮たりで凝った料理も作ってみたくなります。
ホットサンドメーカーでパンを焼いたり、メスティンで炊き込みご飯を作ったり、お気に入りのキャンプ用品はガレージでも使えば楽しさ倍増!
まとめ:自分だけのバイクガレージライフを見つけよう!
バイクガレージがただの車庫でしかないって、本当に勿体ないので、ぜひバイクも暮らしも楽しめるガレージライフを探してみましょう。
身近な生活イメージから自分にあったガレージライフを見つけるなら、まずは以下の4つからアプローチしてみるのがおすすめです。
- ガレージを家族が集う第二のリビングに
- ガレージを巣ごもり感たっぷりの書斎に
- ガレージをDIYが楽しめるフィールドに
- ガレージをアウトドアリビングな空間に
バイクガレージの捉え方1つで、ガレージライフは良くも悪くもガラッと変わります。
無理のない範囲と自分にあったスタイルで、バイクガレージとライフスタイルの最適な掛け合わせを見つけていきましょう!
それではまた!
楽しいガレージライフを♪
Fin